越浦パイプからのお知らせ

お知らせ詳細

北海道余市仁木町で 「鹿・アライグマ用電牧柵」 を設置しました

2022.10.03

北海道余市仁木町で、電牧柵(電気さく)を設置しました。
ワイン用ブドウ栽培やワイン造りをされている生産者で、仲間の生産者からの
ご紹介でご相談があり、鹿とアライグマの被害に遭われているとの事。
ブドウ畑の広さは2.3haで実際植えられているのは1.7ha、2つの区画の畑があり、
栽培されている品種は5種類、もう一つの畑で3種類。
今回も資材は、電牧メーカーの未来のアグリ社で電牧資材を導入し設置いたしました。
事前に設置する場所を測量し、総距離430m分の電牧柵(電気さく)を設置いたしました。
電牧柵(電気さく)の効果があれば、来年もう一つ区画も電牧柵を設置する計画だとか。

今年4月から今回で北海道内の電牧柵(電気さく)を設置した箇所は4箇所目になります。
鳥獣被害に遭われている生産者がいましたら、是非ご相談ください。
電牧柵メーカー「未来のアグリ様」と共に、問題解決に向け取り組みましょう。
当社はビニールハウス以外にも、このような電気柵の販売をしていますので
お気軽に各営業所までお問い合わせください。

お知らせ一覧へ戻る
電話でのお問い合わせはこちら 011-378-0855
お問い合わせフォーム
psgetop
南幌営業所 空知郡南幌町南16線西22番地 旭川営業所 旭川市流通団地4条5丁目28-2 函館営業所 北海道亀田郡七飯町中島1-19
Copy right KOSHIURAPIPE inc. all right reserved.